まず始めに、、文章が多い更新ですm(_ _)m
先週の金曜早朝に、もふ♂としろ美♀が脱走∑( ̄Д ̄;)!
遊んでいるうちに網戸が少し開いたようで、2匹が出てしまいました。
つっかえ棒もこの時はしていませんでしたorz
東前のお宅車庫で、しろ美♀を発見

目があったので「しろ美~」と呼ぶと・・
猛ダッシュで逃げた

我が家の庭に戻って部屋に入ろうとするも、
すでに網戸は閉まっているので、その網戸に
猛タックル!弾かれたしろ美♀は、さらにパニックになって、
家のまわりをグルグル走って、最終的に北へ逃走・・(T_T)
この時、もふ♂の姿はない
2匹の性格を考えると、もし姿を見つけても素手では捕まえられない
翌日、知人のボランティアさんに捕獲器を借りました。
前日の深夜から、もふ♂が庭のまわりをウロウロしていたため、
捕獲器を庭の中に設置

そして・・23:50頃に入りました

2日目でもふ♂、無事に帰還\(;▽;)/
あとはしろ美♀ですが・・
北へ走っていたのを最後に、まったく姿なし。
呼んだって鳴くような子じゃありません。
捕獲器を庭に仕掛けつつ、
しろ美♀がこちらのほうへ戻ってくるように色々やりました。
その1、リビングで使ってる敷物をバフバフ振りながら歩く
その2、いつも使ってる食器にカリカリを入れて音を鳴らしながら歩く
その3、しろ子♀にハーネス付けて散歩しながら声かけ
その4、飢えないように玄関に水とエサ
1~3は声かけしながらです。夜なので小声で・・^^;
ちなみにしろ子♀は散歩がめちゃめちゃ上手です。
これを毎日やりましたv(・_・)
で、、、8/9の午前3時頃にしろ子♀と散歩してきて、
4時頃にウトウトしてたんですが、リビングのマフィン♂ともこ♂がソワソワ。
窓の外をしきりに見るので、見てみると・・
しろ美♀が捕獲器に入ってましたー☆彡(ノ゚▽゚)ノ!!!リビングに入れてあげると、ソファーに隠れて唸るしろ美♀
顔や手足は真っ黒で、鼻の頭にもキズが・・
顔つきも目が引きつっててノラみたいでした。
この5日間半、どんな思いでいたのか胸が痛かったです

ごめんね、しろ美♀
落ち着いてきた頃に、ご飯をがっつくしろ美♀。
その姿を見たら涙ぐんでしまいました


戻ってから2日でこのくつろぎ様

すぐに元の2匹にもどって、普段どおり過ごしています

この写真は戻った日の昼間
疲れているのか、食べて寝るしろ美♀
(トイレの上はいかがなものか・・
しろ美♀は、脱走前より甘えてくるようになりました

よっぽど独りが恐かったのか・・
室内飼いの猫が思いがけず外に出てしまった場合、
戻ってくるのは、自らの意思で戻りたいからです。
*戻れない事情がある場合は除く。生後6ヶ月までノラ生活のしろ美♀が、
家のまわりまで戻ってくるのか正直不安でした。
捕獲器で恐い思いをさせてしまいましたが、
リビングに戻ってからはリラックスした様子なのと、
以前に増して鳴いて甘えようとしてきます。
ここが安心していれる場所と思ってくれてるのかなぁ・・と少し感動しました。
しろ子♀の存在が大きいですけどね

この1週間弱、非常に疲れましたが、再会の喜びで元気いっぱいになった私でした。
恥ずかしげもなく、深夜徘徊したかいがあります(^皿^)v
不注意で2匹ともごめんなさい。
人気ブログランキングへしろ美♀に小さなダニがいたので、フロントラインしました
